
ご利用料金
展示ホールご利用料金
展示ホール(1ホールあたり)※1※2 | |||||
---|---|---|---|---|---|
項目 | 利用面積 | 利用時間 | 割引率 | ||
0:00~12:00 | 12:00~24:00 | 0:00~24:00 | |||
利用料金 (円) | |||||
展示ホールA | 8,000㎡超 10,000㎡以下 |
¥1,477,320 | ¥1,477,320 | ¥2,954,640 | 0% |
5,000㎡超 8,000㎡以下 |
¥1,181,856 | ¥1,181,856 | ¥2,363,712 | 20% | |
5,000㎡以下 | ¥960,258 | ¥960,258 | ¥1,920,516 | 35% | |
展示ホールB~F | 6,000㎡超 10,000㎡以下 |
¥1,238,640 | ¥1,238,640 | ¥2,477,280 | 0% |
3,000㎡超 6,000㎡以下 |
¥1,114,776 | ¥1,114,776 | ¥2,229,552 | 10% | |
3,000㎡以下 | ¥743,184 | ¥743,184 | ¥1,486,368 | 40% |
展示ホール附室(追加)※2※3 | |||||
---|---|---|---|---|---|
項目 | 面積 | 利用時間 | |||
0:00~12:00 | 12:00~24:00 | 0:00~24:00 | |||
利用料金 (円) | |||||
展示ホールA主者事務室 | 82㎡ | ¥22,080 | ¥22,080 | ¥44,160 | |
展示ホールA商談室① | 45㎡ | ¥12,117 | ¥12,117 | ¥24,234 | |
展示ホールA商談室② | 45㎡ | ¥12,117 | ¥12,117 | ¥24,234 | |
展示ホールA多目的室 | 39㎡ | ¥10,502 | ¥10,502 | ¥21,004 | |
展示ホールA休憩室 | 42㎡ | ¥11,298 | ¥11,298 | ¥22,596 | |
展示ホールA控室 | 61㎡ | ¥16,409 | ¥16,409 | ¥32,818 | |
展示ホールB,C,F主催者事務室 | 92㎡ | ¥24,774 | ¥24,774 | ¥49,548 | |
展示ホールD主催者事務室 | 76㎡ | ¥20,465 | ¥20,465 | ¥40,930 | |
展示ホールE主催者事務室 | 88㎡ | ¥23,697 | ¥23,697 | ¥47,394 | |
展示ホールB~F商談室① | 44㎡ | ¥11,848 | ¥11,848 | ¥23,696 | |
展示ホールB~F商談室② | 45㎡ | ¥12,117 | ¥12,117 | ¥24,234 | |
展示ホールB~F多目的室 | 16㎡ | ¥4,308 | ¥4,308 | ¥8,616 | |
展示ホールB~F主催用倉庫 | 76㎡ | ¥20,444 | ¥20,444 | ¥40,888 |
※1:展示ホールを複数の主催者(利用申込者)により分割利用することはできません。
※2:各展示ホールを使用する場合の附室、及び附室の備え付け家具・備品(机・椅子・ハンガーラック・ハンガー、車いす、ロッカーなど)の料金は、展示ホールの料金に含まれています。家具・備品の数は附室により異なります。
※3:追加で利用できるのは他の主催者が利用していない展示ホールの附室に限ります。
多目的利用地 | |||||
---|---|---|---|---|---|
項目 | 面積 | 利用料金(1日あたり52円/1㎡) | |||
多目的利用地 A | 33,000㎡ | 全面利用の場合:1,716,000円 | |||
多目的利用地 B | 1,839㎡ | 全面利用の場合:95,628円 | |||
多目的利用地 C | 587㎡ | 全面利用の場合:30,524円 | |||
多目的利用地 D | 403㎡ | 全面利用の場合:20,956円 |
会議室ご利用料金
会議室※1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
項目 | 面積 | 利用時間 | ||||
9:00~21:00 (コアタイム) |
コアタイム以外の時間帯 1時間あたり *2 |
|||||
利用料金 (円) | ||||||
大会議室 | L1 | 300㎡ | ¥140,400 | ¥11,700 | ||
L2/L3/L4/L5/L6 | 各200㎡ | ¥93,600 | ¥7,800 | |||
L3-L4 | L4-L5 | L5-L6 | 各400㎡ | ¥187,200 | ¥15,600 | |
L3-L5 | L4-L6 | 各600㎡ | ¥280,800 | ¥23,400 | ||
L3-L6 | 800㎡ | ¥374,400 | ¥31,200 | |||
中会議室 | M1/M2/M3/M4/M5 | 各100㎡ | ¥46,200 | ¥3,850 | ||
小会議室 | S1/S2 | 各30㎡ | ¥7,800 | ¥650 | ||
S3/S4/S5/S6/S7 | 各50㎡ | ¥13,080 | ¥1,090 |
※1:各会議室を使用する場合備付の机・椅子・演台(W900)・ハンガーラック・ハンガーの料金は、会議室利用料金の中に含まれています。台数は各会議室により異なります。
※2:連日利用する場合においては、初日の9時から最終日の21時までの間のコアタイム時間外(21:00~翌9:00)において延長利用される場合は、1時間単位で追加利用料金が発生します。ただし、当施設側で利用者の退室後に施錠(各コアタイム時間外につき施錠は1回に限ります。)をし、次に解錠するまでの時間帯については、追加利用料金は徴収しません。なお、当該追加利用料金を徴収しない時間帯においても、利用者の責任で荷物を残置することは可能です。
その他施設・設備などのご利用料金
その他施設・設備などのご利用料金は下記の「Aichi Sky Expo 料金表(PDFファイル)」からご参照ください。
2023年度 Aichi Sky Expo割引制度一覧
Aichi Sky Expo割引制度(2024年3月31日まで) | |||
---|---|---|---|
割引制度 | 割引率 | 割引対象 | 割引条件 |
リピーター割引
|
A) 複数年同時開催 ・3回とも:20% B)年度内複数開催 ・3回目以降:30% |
展示ホール | ただし、コンサート、愛知県主催イベントの利用は割引対象としない ①展示ホールの利用があること(コンサート、愛知県主催イベントの利用除く) ②1回あたりのホールの延べ利用面積が20,000㎡以上の催事であること。 ③下記A またはBの条件を満たしていること A.3年継続して毎年同時期に開催する催事に適用 a-1. 3回分の催事の利用許可申請を同時に行うこと ただし、3回目の利用日が2025年4月以降の場合、1回目の利用日の1か月前から1回目の利用日の初日までの間に利用許可申請を行うこと。 a-2. 2回目以降の催事は、日程の変更は1回のみ可能 B.1年間(4月-3月)に催事を複数回開催する場合、3回目以降の催事が割引対象とする b-1. 同一主催者による同種の催事 b-2. 1-2回目の催事は別の割引制度の適用可能 |
1月~2月平日利用割引 | 50%割引(3-12月) | ①1月~2月に展示ホールを利用する催事 ②展示ホールの延べ利用面積が20,000㎡以上の催事であること |
|
早期申込割引 | 10%割引 | ①展示ホールの延べ利用面積が20,000㎡以上の催事であること ②利用開始日の1年6か月前の日以前に申請書を提出すること |
|
ロングラン割引 | 50%割引(3-12月) 80%割引(1-2月) |
①展示ホールの利用があること ②催事の延べ利用面積が100,000㎡以上 ③展示ホールを14日以上連続して利用すること ④開催期間が3か月を超えない催事であること ⑤催事の開催日において利用する展示ホールの数が2ホール以下であること |
※その他割引制度の詳細につきましては、別途お問合せください。
※Aichi Sky Expo活性化推進機構による、利用促進補助金の制度があります。詳細につきましては別途お問い合わせください。