駐車場はありますか?料金はいくらですか?
駐車場情報をご覧ください。
障がい者用の駐車場はありますか?予約はできますか?
第1駐車場(有料)内に障がい者用(40台)、ヘルプマーク用(3台)があります。ご予約はお受けしておりませんのでご了承ください。
車いすは借りられますか?
総合案内(モール中央)に施設内専用の貸出車いす(無料・5台)がございます。介助式車椅子で後ろから介助者が押して動くタイプです。ご予約は承っておりませんのでご了承ください。
空港の駐車場に止めましたが、割引できないですか?
当施設をご利用のお客様は、割引が受けられます。中部国際空港駐車場については、駐車券を当館総合案内にご提示ください。但し、割引率などは空港駐車場に準拠いたします。精算に関しては、空港駐車場の精算機でのみお支払い頂けます。
駐車場情報をご覧ください。
第1駐車場(有料)内に障がい者用(40台)、ヘルプマーク用(3台)があります。ご予約はお受けしておりませんのでご了承ください。
総合案内(モール中央)に施設内専用の貸出車いす(無料・5台)がございます。介助式車椅子で後ろから介助者が押して動くタイプです。 お付き添いサービスはございません。ご予約はお受けしておりませんのでご了承ください。
当施設をご利用のお客様は、割引が受けられます。中部国際空港駐車場については、駐車券を当館総合案内にご提示ください。但し、割引率などは空港駐車場にお尋ね下さい。精算に関しては、空港駐車場の精算機でのみお支払い頂けます。
交通アクセス・駐車場関連
駐車場情報をご覧ください。
駐車場情報をご覧ください。
一律料金設定日を除き、精算後駐車場退出まで30分を超過すると追加料金が発生します。
最大料金を事前にお支払いすることは出来ません。必ず帰る直前に清算をお願い致します。
出口での混雑緩和のため、ご協力宜しくお願い致します。
当施設をご利用のお客様は、割引が受けられます。中部国際空港駐車場については、駐車券を当館総合案内にご提示ください。但し、割引率などは空港駐車場にお尋ね下さい。精算に関しては、空港駐車場の精算機でのみお支払い頂けます。
精算済みの場合:そのままお車でゲートにお進みいただければ、自動で車のナンバーを認識し、ゲートバーが上がるようになっております。
割引認証と精算をされていない場合:総合案内までお越しください。再発行の手続きをさせて頂きます。その際、お客様の車種・色・車両ナンバーなどをお伺いさせて頂きます。
一律料金設定日を除き、1時間ごとに300円が加算されます。
お使いいただけます。 クレジットカードのほか、交通系IC、電子マネー、QRコード決済にも対応しています。
1万円札・5千円札・二千円札・千円札がご利用頂けます。
事前精算機をご利用の際に、領収証発行ボタンを押して下さい。領収証の再発行はできません。
精算後の割引や返金はできません。
主催者にお問合せください。
メインエントランス前の車寄せ、もしくは大型バス待機エリアにて乗降が可能です。利用を希望される場合は、事前に必ず弊社までご相談ください。なお、バス(高さ2.7m以上)の駐車場はございません。
二輪車専用駐車場が30台あります。予約・専用利用はできません。
車両全長: 7.0m(第2駐車場においては5.0m)以下
車両全幅: 2.4m(第2駐車場においては2.2m)以下
最高車両高:2.7m以下
車両総重量:8.0t以下
最低地上高:15cmを超える
主催者へお問い合わせください。
メインエントランス前にあります。
空港島内にタクシーが常駐していないことがあります。その場合、タクシー到着までにかなりの時間を要することがあります。
タクシー会社の番号をお伝えしますので、お客様ご自身で呼んで頂くようお願いします。
Aichi Sky Expoを発着するリムジンバスの運行はございません。セントレアリムジンの詳しいご案内はこちらをご覧ください。
専用の駐車枠はありません。キッチンカーをご利用の際は弊社までご相談ください。
イベント関連
催事ごとにレイアウトが異なりますので、主催者にお問い合わせください。
弊社までお問い合わせください。 (なおイベントの内容については主催者にお問い合わせください。お問い合わせ先は、イベントカレンダーをご覧ください。)
イベント主催者にお問合せください。
館内のバリアフリー関連
総合案内(モール中央)に施設内専用の貸出車いす(無料・5台)がございます。介助式車椅子で後ろから介助者が押して動くタイプです。 お付き添いサービスはございません。ご予約はお受けしておりませんのでご了承ください。
第1駐車場(有料)内に障がい者用(40台)、ヘルプマーク用(3台)があります。ご予約はお受けしておりませんのでご了承ください。
展示ホールA~Fに各3箇所、会議室エリアに1箇所ございます。
当施設は障がい者用駐車場から館内各エントランスまで段差がないバリアフリーの設計となっております。
恐れ入りますが、中部国際空港所有の車椅子は空港敷地内のみ利用可能となります。Aichi Sky Expoは空港敷地外ですので、ご利用いただけません。
施設内の設備・サービス関連
原則として館内全域にて公衆Wi-Fi(無料)をご利用いただけます。ご利用には簡単な登録が必要です。1回の接続で2時間まで、1日最大5回までご利用いただけます。 イベント専用Wi-Fi等、主催者向けの有料インターネットサービスもございます。詳しくは弊社までご相談ください。
全館禁煙です。指定の喫煙所をご利用ください。(屋外エリアに1箇所)
現金のみでお支払い頂けます。
飲料自動販売機がございます。
貴重品ボックス(セーフティボックス)などのご用意はありません。貴重品は必ず携帯し、その他のお荷物はコインロッカー等をご利用ください。
ヤマト宅急便がご利用いただけます。原則としてイベント開催日の日中の営業です。
“SHOP”という売店がございます。営業時間は催事によって異なります。東横インホテル1Fのセブンイレブン、空港内のアクセスプラザのコンビニをご利用ください。
フードコートがございます。営業時間は催事によって異なります。フライトオブドリームズ、空港内のアクセスプラザのレストランをご利用ください。
ございます。ご利用のお客様は総合案内までお申し付け下さい。 ※男性のお客様はご入室頂けませんのでご了承下さい。
お弁当のご注文を承っております。指定場所へのお届けや、食後の回収サービスも行います。詳しくは弊社までご相談ください。
施設内にはございません。中部国際空港(セントレア)内にございます。
施設内にはございません。中部国際空港(セントレア)内にございます。
ビジネスセンターにChargeSPOTの設置がございます。
規模やスタイルに応じた多種多様なニーズにお応えできます。詳しくは弊社までご相談ください。
恐れ入りますがご用意はございません。
体調不良の方に一時的に休養していただくため設けております。主催者もしくは総合案内でお尋ねください。医薬品のご用意はございません。
常駐しておりません。体調不良の方に一時的に休養していただくため救護室を設けております。医薬品のご用意はございません。一定期間休養後も回復されない場合には、医療機関での診断を受けられることをお勧めしております。催事によっては、救護室や看護師等のサービスを提供している場合がございます。詳しくはイベント主催者にご確認ください。
盲導犬・介助犬以外のペット動物類の当施設内共用部分・売店・レストランへの持ち込みは原則禁止とさせていただいております。 イベントによりペットの入場が可能な場合もございますので、詳しくは主催者にお問い合わせください。
ございません。空港内のアクセスプラザ内、ファミリーマートをご利用ください。
施設内にはタバコの自動販売機、および“SHOP”での販売はございません。近くのコンビニか(東横インホテル1Fのセブンイレブン)、空港のターミナルでお買い求め下さい。
一部、SHOPにご用意がございます。空港のターミナル店も併せてご利用下さい。
弊社までお問い合わせ下さい。
施設の借用・利用関連
詳しくは弊社までお問い合わせください。
ケータリング等、オプションサービスは有料となります。詳細は、弊社までご相談ください。
コピー機を設置しております。白黒コピー・印刷はA0~A4サイズ、カラーコピー・印刷はA3~A4サイズのみ対応しております。名刺は対応しておりません。
主に展示を目的として輸入関税を負担することなく外国貨物を展示できるのが保税展示の特徴です。Aichi Sky Expoはこの保税機能を常時備えており、簡易な手続きでご利用いただける国内唯一の展示場です。